こんなお悩みはありませんか?
もしあなたが
- 突然の物音に他の人よりビクッとする
- 他人の話し声が耳に響いてつらい
- 耳に音が刺さるように感じる
- 音がつらくて外出が困難になってきた
- ずっとこのままなのかと不安
といったことでお困りなら、
高知市で口コミ1位の評価をいただく当院がお役に立てます。
あなたと同じような悩みを抱えていた患者さんも今では不調のない生活を取り戻し、やりたいことに存分にエネルギーを注げるようになっているからです。
次はあなたの番です。
院長プロフィール
院長プロフィール
1982年生まれ。高知県安芸市出身。高校時代に所属していた陸上部で発症した腰痛や自律神経の不調に悩み、約8年間で20以上の治療院に通うも改善されず。最後に行った整体院で劇的に良くなったのがきっかけで治療家の道へ。2009年に香美市にて開院する。県外や高知市内から来院される方が多くなり、2017年に高知市葛島へ移転。骨格と内臓の調整を軸に栄養学を取り入れた独自の整体術が人気を集め、高知市で高い口コミ評価を得ている。
聴覚過敏の
基礎知識
聴覚過敏とは?
聴覚過敏は音に不快感をもっているという「状態」であり、病気ではありません。が、日常生活の中で音に触れずに過ごすことは難しく、聴覚過敏をお持ちだと毎日が憂鬱になったり、外出を控えざるを得なくなり、やりたいこともやれなくなりますよね。
症状には「耳をつんざくような音が響く」「頭の中で音が反響する」「耳に音が刺さって脳が震える感じ」など「響く」というのが多い特徴です。
どんな音に不快感をもよおすかは個人差がありますが、会話、サイレン、駅や街中の人込みのと音、子どもの声、ゲームセンターの音、ドアの開け閉めの音、食器が触れ合う音などが代表的です。
原因としてはいくつかの可能性があります。
まずは、耳に原因があるケースです。 耳において音を伝えるシステムがうまく働いていないためです。私たちの耳には大きな音が入ってきたら鼓膜や耳小骨によって音の大きさを調節するシステムが働きますが、これがうまく機能しない場合です。顔面神経麻痺やてんかんでこのケースが見られます。
似た原因に鼓膜の蝸牛がうまく働かず音の強弱を調整できない場合もあります。
次に音の情報を処理する脳機能が何らかも問題を起こしているケースです。
私たちは自分に必要な音とそうでない音を無意識にふりわけて脳の中で処理をしています。それを選択的注意といいます。この選択的注意が機能せず、情報の取捨選択ができず、脳が耳に入るすべての音に対して情報処理を行おうとしている状態だといえます。
代表的な最後の原因に自律神経の乱れがあります。聴覚過敏を持つ人はストレスを抱えている場合が多いです。ストレスのために交感神経が緊張状態に陥り、アドレナリンを体内に作用させます。アドレナリンは生命の維持のために必要ですが、過剰に作用すると心拍数が増加したり、血管の過度の収縮が起こり、これが聴覚過敏を伴う耳鳴りや難聴を引き起こします。耳の症状のほかにも肩こりや手のしびれ、頭痛など様々な身体の不調を引き起こすことが特徴です。
聴覚過敏の起こりやすいタイプは3つに分けられます。
聴覚過敏は、身体的、精神的なストレスにさらされ続けている場合、突発性難聴、メニエール病など内耳の病気、顔面神経麻痺、てんかん、偏頭痛、月経前症候群など身体的なトラブルのある場合、発達障害の場合が考えられます。
どのケースかを見定めて適切な処置をしていきましょう。
高知市で当院が選ばれる
5つの理由
理由1多角的な検査と問診で原因の特定が早いから
「病院では検査で異常がなかった」「他の治療院で良くならなかった」そういった声をよく聞きますが、簡単な検査だけでは不調の本当の原因を見落とすことが多々あります。
当院では、初回は「カウンセリングと検査」が中心になります。そこに徹底しているのは”遠回りしないため”です。姿勢や生活習慣だけでなく、栄養状態など細部まで分析を行ない、原因を絞り込んでいきます。
理由2最短で改善するための計画書を提案できるから
当院では行き当たりばったりの施術ではなく、初回の検査結果を3万人以上の臨床データと照合し、あなただけの「施術計画書」を作成します。
ゴールが明確になるように「通院頻度」「期間」「料金」をご提示した上で計画内容を共有していくので、不安なく通っていただけます。
理由3独自の施術で幅広い症状に対応できるから
様々な症状に対応できるよう、これまでに学んだ西洋医学、東洋医学、整体などの優れた技術を融合して、当院オリジナル治療法の「ゆるり式整体」を作り上げました。
拍子抜けするくらい優しいタッチで体を整えていくので、痛い施術が苦手な方もご安心ください。
理由4常に高いレベルの施術を提供できるから
スタッフが大勢いる治療院だと担当者が変わることも多く、技術が一定でない場合が多いです。
当院ではカウンセリング・検査・施術において、すべてを院長が担当しますので、たらい回しにされることもありません。
理由5医師と提携し、正確性の高いアドバイスができるから
免疫予防医学の第一線で活躍されている「野口基礎医療クリニック」の内科医である野口勇人院長から推薦をいただいています。
血液データを元にあなたの健康状態を把握し、根拠のある生活指導ができます。また、必要に応じて医師との健康相談など連携も可能なので、幅広いサポート体制が整っています。
理由6口コミで高い評価を受けているから
「治療院業界の食べログ」とも呼ばれる大手口コミサイト「エキテン」で 高知県・高知市でも高い評価をいただいています。
口コミによって遠方からも来院される方が多いのは、たくさんの方に支持されているからだと自負しています。
当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
7700円
初診料
無 料
5500円
まず当院の施術であなたのお悩みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常7700円を5500円とさせていただきます。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
施術の流れ
初回
①カウンセリングシートの記入
まず、待合室でカウンセリングシートにご記入いただきます。根本原因を明確にする上で必要な情報なので、できる限りすべての項目にご記入ください。
②カウンセリング
カウンセリングシートの内容に基づき、お悩みの症状についてお伺いします。過去の病歴や治療歴、生活習慣などについても詳しくお聞きしていきます。
③バイタルチェック
体温や血圧測定、ストレスチェックを行ないます。体温や血圧を普段から測定している方は、おおよその数値が分かればお伝えください。
④検査
姿勢解析ソフトを使い、姿勢の撮影を行ないます。
ミリ単位でのズレを分析して数値化することで自分では気づきにくい細かなゆがみも確認ができます。検査では、骨格から内臓まで40以上におよぶ項目をチェックしていきます。
⑤施術
当院の施術があなたの症状に適応できるかどうかを見るためのテストを行ないます。根本的な原因がどこにあるかを特定するためでもあり、施術計画を立てる上でとても重要になります。
⑥お会計、次回のご予約
約3万人の臨床データを元に最短での改善するために理想的な来院ペース、期間、費用をまとめた「施術計画書」を次回ご覧いただきます。検査結果の分析に時間を要するため、1日以上は間隔を空けて、ご予約をお願いします。
2回目
①施術計画書のご提案
初回の検査結果を元に作成した施術計画書について説明していきます。来院頻度、回数、費用についての説明の後、ご同意をいただきましたら施術を開始します。
②施術
2回目からが本格的な施術となります。
骨格や筋肉、内臓などのバランスを調整する当院オリジナルの施術を行ないます。基本的には仰向けやうつ伏せで施術を進めますが、横になるのがつらい方は座ったままでも施術できます。③お会計、次回のご予約
施術計画に沿って通院いただくことが最短での改善につながりますので、スケジュール帳などがあれば、ご持参いただければと思います。
よくいただくご質問
アクセス
当院までのアクセス
当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
7700円
初診料
無 料
5500円
まず当院の施術であなたのお悩みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常7700円を5500円とさせていただきます。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
追伸
あなたの人生を思いきり楽しめるように
最後までお読みいただいたあなたは、早く良くなりたいと真剣にお考えだと思います。
でも一歩を踏み出すことに不安なお気持ちもあるかもしれませんね。
開院して10年以上になりますが、当院へ通われて良くなられた方から、言われて一番多かったのが「もっと早く来ればよかった」という言葉です。
私自身も過去に腰痛や不眠症に悩まされ、将来に対して不安を抱えながら過ごしてきた経験があるので、あなたの不安な気持ちはよくわかっているつもりです。
とてもつらい体の不調でお悩みのあなたに、当院の存在や私の想いを知っていただきたいと考え、このサイトを作りました。
どんな小さなことでも構いません。
ぜひ、あなたのお悩みを私に聞かせてください。
あなたからのご連絡を心よりお待ちしております。
当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
7700円
初診料
無 料
5500円
まず当院の施術であなたのお悩みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常7700円を5500円とさせていただきます。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。